【INFORMATION】

藤屋の御節 (2025年12月31日販売)

一年間の感謝の 気持ちを込めて 藤屋の「二段重御節」を ご用意いたしました

厳選した食材を 一つ一つ丁寧に調理し 心を込めて手づくりで 仕上げております

新春を鮮やかに彩る "藤屋の御節"をお楽しみください

藤屋御本陳のおせち

※写真はイメージとなります。今年の内容については数品変更がございますので、お品書きをご参照くださいませ。

二段重御節 40,000円 (消費税込)

  • 藤屋謹製
  • 予約制
  • 要冷蔵
  • 二段重
  • 4名様向け
  • 要冷蔵:10℃以下で保存してください。
  • 消費期限:2026年1月1日まで
  • サイズ:30cm × 21cm × 13cm(4名様向け)
  • 食材調達の都合等により下記の内容で準備を進めております。
  • <1の重> ロブスターの冷製 / 丹波ぶどう豆 / 白花豆の蜜煮 /
     黄金金柑 / きんぴらごぼう / 田作り / 鶏肉の松風焼き /
     蛸足のやわらか煮 / 紅白かまぼこ / 数の子 / いくらの醤油漬け / 
    煮鮑の出汁醤油 / 玉蒟蒻の旨煮 / 金目鯛と寒鰤の味噌柚庵焼き / 
    信州牛のローストビーフ / 高野豆腐蓮昆布巻き / あしらい(花蓮根 等)
    <2の重> パテ・ド・カンパーニュ /
     ハムの盛り合わせ(モルタデラ・ミラノサラミ・チョリソー他) / 
    鴨むね肉の燻製 / 海老の芝煮 / 粟麩の揚げ浸し / 
    勝ち栗 タルト仕立て / 柿なますと菊かぶら / 
    ズワイ蟹と根セロリのカクテルソース / 鰻巻 / 
    帆立貝の松前漬けとカラスミ / 杏と安曇野シャルドネの琥珀羹 / 煮しめ / 鮭の南蛮漬けと巻き湯葉 / 穴子と茄子の揚げ浸し 

    ご予約
期間:10月2日(木) ~12月13日(土) 締切り
※ 予約が埋まり次第ご予約終了となります。
キャンセル待ちをご希望の場合はお問合せくださいませ。
TEL:026-232-1261
(受付時間 10:00~19:00)
最終確認のため 12月14日(日)以降順次お電話を差し上げます。
その際に、領収書希望でしたがまだお支払い方法を伝えていない方は、
お申し付けください。
発信電話番号
026-232-1261 または
026-232-1241
お渡し
2025年12月31日(水)
11:00~16:00
藤屋御本陳 2F会場にて
お支払い方法
以下のお支払いにて承ります。
  • 現金
  • クレジットカード
  • 藤屋食事券
   ※今年は基本的に「事前お支払いシステム」を導入しておりません。
お支払い全般について
  • 領収書の発行をご希望の際は、お支払い方法をお申し付けください。
キャンセル
商品の性質上、基本はキャンセル受け付けておりませんが、
やむを得ずキャンセルをご希望の際は、11月30日迄にお申しつけくださいませ。
月別アーカイブ