ウェディングブログ|藤屋御本陳|THE FUJIYA GOHONJIN WEDDING|長野の結婚式場

STAFF BLOGスタッフブログ

THE FUJIYA GOHONJIN
WEDDING

『受け継がれるもの』 [結婚式に関するエピソード]
2014.05.26

みなさま、おはようございます。

当館のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。



さて、本日は日本の伝統文化である「お着物」についてご紹介致します。


鮮やかで繊細なデザインのお着物は何代に渡って愛されます。



祖母から母
母から私
そして娘へ。



時代を超えて愛されるなんて、とっても素敵ですよね。


そんなご家族様で受け継がれてきたお着物をお召しになったご新婦様。
ご実家の家紋の紋付を羽織ったご新郎様。



とても美しいお姿でした。


また、そのお召したお姿を見守るご家族様やご親族様の
あたたかい眼差しが印象深く心に残っております。
 

TFG_20140216_0430.JPG


TFG_20140216_0465.JPG

お着物は日本人にとって特別なもの。なんですね。
和装に洋髪を合わせるなど、自分たちらしく「和」を取り入れるのも素敵ですよね。



これからも、受け継がれるものを大切にし
結ばれる尊いご縁がいつまでも続くよう。
たくさんのお客様の幸せのお手伝いを心尽くして結んでいきたいと思っております。


THE FUJIYA GOHONJIN
ブライダルオフィス
026-232-1207







THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::

最近の記事

カテゴリーアーカイブ

月別アーカイブ

RSSフィード

RSSを取得する

会場選びでお悩みですか?

お気軽にお電話ください

TEL:026-232-1207

ブライダルサロン

平日11:00~19:00 / 土日10:00~19:00
(火曜定休 祝日の場合は営業)

FAQよくあるご質問

まだ何も決まっていません。何から始めたらいいですか?
 「まだ何も決まっていない」と言う段階で見学にいらっしゃる方は多いのでご安心ください。

 どの様な順番やポイントで検討をして行けば良いかのコツや、気になる金額やマナーについて丁寧にご案内させていただきます。

 まずは、お好みのブライダルフェアを予約して、ブライダルサロンにいらしてみてください。

フェア一覧を見る
ブライダルフェアを調べるカップル
どんな挙式が可能ですか?
 キリスト挙式、人前式、仏前式、神前式と、全ての挙式スタイルをお選びいただけます。

 藤屋オリジナルの人前式である「結縁式(けちえんしき)」は、大切なご家族への感謝や人々とのご縁を大事にした式次第で行われる、特に人気のお式です。

 また、藤屋は善光寺大門町にあるため、仏前式をご希望される方は善光寺での挙式が人気です。

挙式を詳しく見る
人気の結婚式スタイル「結縁式(けちえんしき)」
FAQの一覧はこちら

ブライダルフェアを選ぶ

多様なラインナップをご用意。
ご検討をはじめたばかりの方も
お気軽にどうぞ。

はじめてのフェアに参加する方へ

THE FUJIYA GOHONJINブライダルサロン

〒380-0841 長野県長野市大門町80

TEL:026-232-1207

受付時間:平日11:00~19:00土日10:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業)

instagram
ページトップへ